参加者の皆様へ
第7回学術集会の当日の受付、昼食、諸注意等については、以下をご参照ください。
受付
【参加登録を済ませた方】
- 抄録集、名札等を事前(8月末予定)に送付しますので、ご持参の上、直接会場へご入場ください。
- 当日は受付にお立ち寄りいただく必要はございません。
【当日参加登録する方】
- 2025年9月6日(土)8:30より受付を開始します。
- 受付は講義室103です。受付後、抄録集、名札、参加証等をお渡しします。
- 参加費は、会員1,000円、非会員3,000円、学生(看護基礎教育課程の学生)無料です。受付にて現金でお支払いください。できるだけお釣りのないようご準備ください。
- 学生の方は、当日受付にて学生証を提示してください。
ご昼食について
- お弁当(お茶付き)を事前注文された方は、講義室103(受付)にてPeatixの購入チケット画面を提示していただき、お弁当をお受け取りください。お弁当の引き換え時間は、11:30~13:30です。
- 会場内には、レストランや売店はございません。また、学術集会当日のお弁当販売は行いませんので、必要な場合は昼食をご持参されることをお勧めいたします。
- 昼食は、昼食会場もしくは休憩場所でおとりください。
- 昼食会場は、講義室202・203・104・105で、利用可能時間は、11:50~12:50です。休憩場所は、講義室101です。
展示コーナー
講義室101に展示コーナーを設けています。ぜひお立ち寄りください。
出展企業・団体
- 東洋羽毛東海販売株式会社 ※無料のコーヒーサービスがあります
- 岐阜県立看護大学大学院看護学研究科
撮影・録画・録音について
発表者の許可なく、スクリーンやポスターの撮影、録画、録音を行うことは著作権の侵害になりますのでご遠慮ください。なお、本学会の活動紹介のために、記録担当者が写真・映像を撮影させていただきますので、何卒ご了解くださいますようお願いいたします。
感染対策について
各自で基本的な感染対策を取りご参加ください。また、体調不良の方は、学術集会への参加をお控えください。
喫煙について
大学敷地内は禁煙となっており喫煙コーナーはありません。あらかじめご了解ください。
災害発生時について
災害発生時は各会場で避難のアナウンスがありますので、指示にしたがってください。 また、災害発生時はエレベーターの使用はしないでください。
開催方法の変更や中止のご連絡について
感染症の流行や災害等により、学術集会の開催方法の変更や中止が決定された場合は、学会および学術集会のホームページに緊急掲載するとともに、会場の入り口等に掲示します。
学会総会について
看護実践研究学会総会を12:00から講義室201で行いますので、会員の方はご出席ください。
その他
学術集会当日は、参加者の方は岐阜県立看護大学図書館を自由に見学することができます。図書館受付にて学術集会の名札を提示してください。なお、図書館の利用(図書の貸し出し等)につきましては、図書館にて手続きが必要です。